Author Archive
-
2023年05月02日
2023/6/17(土)~25(日)「-夏の器・夏のガラス-」
-夏の器・夏のガラス- 2023年6月17日(土)~6月25日(日) 10:00AM~5:00PM<会期中無休> 西郷匡史 難波立子 ...
-
2023年04月18日
2023/4/15(土)~23(日)-春を楽しむ-「会津無一窯 うつわ展」
-春を楽しむ- 会津無一窯 うつわ展 2023年4月15日(土)~4月23日(日) 10:00AM~5:00PM<会期中無休> やわら...
-
2023年04月18日
2023/7/16(日)「タケの四ツ目皿教室」開催のお知らせ
◆タケの四ツ目皿教室 大平良章さんによるタケの四ツ目網(直径17cm)教室開催。 デザート皿やソバ、ソーメン、天ぷらなどの盛皿に・・・...
-
2023年04月18日
2023/7/1(土)~17(月) -手仕事のある暮らし-「人・もの・自然をつなぐ手仕事展」
-手仕事のある暮らし- 人・もの・自然をつなぐ手仕事展 2023年7月1日(土)~7月17日(月) 10:00AM~5:00PM<会期...
-
2023年01月08日
2023/2/18(土)~26(日)-備前の器・vol.10-「伊勢崎 卓 紳 創 競 展」
-備前の器・vol.10- 伊勢崎 卓 紳 創 競 展 2023年2月18日(土)~2月26日(日) 10:00AM~5:00PM<会...
-
2022年12月26日
2023/1/2(月)~1/15(日) -手仕事の技と美-「 日本の古布展 」
―手仕事の技と美― 「日本の古布展」 2023年1月2日(月)~1月15日(日) 10:00AM~5:00PM<会期中無休> 最終日 ...
-
2022年12月25日
2023/1/14(土)ランチ付・仏供米袋(ぶくまいふくろ)作り教室開催のお知らせ
仏供米袋(ぶくまいふくろ)ランチ付教室開催 昔 お寺にお供えする米を持って行くのに使われた袋で小さなハギレを大切に使うという事も含まれ...
-
2022年12月08日
ーちっちゃな幸せー 「私のお気に入り展-16」 搬入です。
ーちっちゃな幸せー 「私のお気に入り展-16」 搬入です。 ◇会津無一窯 白磁の器 ◇西郷匡史 ガラス ◇難波立子 ガラス ◇石川邦子...
-
2022年12月05日
私のお気に入り展-16
ーちっちゃな幸せー 「私のお気に入り展-16」 2022年12月10日(土)~12月24日(土) 10:00AM~6:00PM<会期中...